Google+ まんがあんてな: ラスボスが実は親友・仲間だった……この展開燃える?or冷める?????(画像あり)

2016年9月6日火曜日

ラスボスが実は親友・仲間だった……この展開燃える?or冷める?????(画像あり)

ラスボスが実は親友・仲間だった……この展開燃える?or冷める?????(画像あり)

049ddd65ab94d1c16327c27d869800a0

1: 2016/09/04(日) 21:09:11.93
アニメや漫画のラストで衝撃のどんでん返し……燃えるシチュエーションはいろいろありますが、またそのオチ?! とちょっとガッカリしてしまうパターンもありますよね。
そこで今回は、たまに見かける「ラスボスが実は親友や仲間だった」という展開について、好きか嫌いかをアニメ・漫画好きな大学生のみなさんに聞いてみました。

■アニメ漫画で、ラスボスが実は親友、仲間だったという展開は燃えますか?それとも冷めますか?

・燃える 153人(44.0%)・冷める 195人(56.0%)

「冷める」と回答した人が半数を超える結果になりました。それでは気になる理由を見てみましょう。

■燃えると回答した人の意見

●いい意味で裏切られた感じでおもしろい

・話にもよるが、いい意味で読者を裏切ってくれると思うから(女性/18歳/大学1年生)
・予想を裏切るからおもしろい(女性/22歳/大学4年生)
・どんでん返しな感じがどきどきするし、誰も信用できなくなってたくさん考察するのが楽しいから(女性/22歳/その他)
・驚きの展開だと思うから(男性/18歳/大学1年生)

●複雑な心理に燃える

・裏切りの理由がだれかのためならもっと燃える(女性/20歳/短大・専門学校生)
・友人だったはずなのに最後には戦うことでしかわかり合えないというのが燃える(男性/23歳/大学4年生)
・確執があった方が熱くなるから(女性/20歳/大学2年生)
・ラスボスがそのために主人公たちに感情移入とかしちゃうのをみるとすごく燃えるので(女性/21歳/大学3年生)

■冷めると回答した人の意見

●その展開は見飽きたから

・予想通りでつまらない(女性/21歳/大学3年生)
・聞き飽きた(男性/21歳/大学3年生)
・創作上ではよくありがちな話だし、実際、アニメ作品だけでなく実写映画にもよくあるパターンだと思う(女性/26歳/大学院生)
・ああ、またか……ってなる(女性/22歳/大学2年生)

●仲間の裏切りは悲しくなる

・悲劇的な展開になるので燃えることはない(男性/21歳/大学3年生)
・悲しくなるから非常に嫌い(男性/18歳/短大・専門学校生)
・信じていた仲間が敵だったのはショック(女性/22歳/大学4年生)
・なんかさみしいし痛々しい(女性/22歳/大学4年生)

燃えると回答した人はいい意味で予想を裏切られるのがいい、登場人物の複雑な心理がおもしろいなどの意見がありました。一方、冷めると回答した人は、ありがちな展開で冷めちゃうと回答した人が多い結果に。仲間が裏切るという展開自体、悲しくて燃えないという人もいました。

いかがでしたでしょうか。ラスボスが親友や仲間だったという展開はもはや王道とも言えますが、感じ方は人ぞれぞれ違うみたいですね。みなさんはこの展開、好きですか? 嫌いですか?

文・マイナビ学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ 
調査日時:2016年8月
調査人数:アニメ・漫画が好きな大学生男女229人


https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/40435/outline

2: 2016/09/04(日) 21:10:45.34
あの世で俺にわび続けろオルステッドーーーーッ!!!
no title

3: 2016/09/04(日) 21:11:07.40
幻想水滸伝2は無理やりそういう方向に持っていこうとしてて子供心に萎えた
no title

続きを読む
source : 超マンガ速報