Google+ まんがあんてな: 【ドラゴンボール超】ファンが激論「どのスーパーサイヤ人が最強かわからなくなった」wwwww(画像あり)

2016年9月4日日曜日

【ドラゴンボール超】ファンが激論「どのスーパーサイヤ人が最強かわからなくなった」wwwww(画像あり)

【ドラゴンボール超】ファンが激論「どのスーパーサイヤ人が最強かわからなくなった」wwwww(画像あり)

b938542a-s

1: 2016/08/31(水) 18:40:14.09 
漫画とアニメが大人気の作品「ドラゴンボール」シリーズ。
1984年に週刊少年ジャンプで連載が開始され、1995年の連載終了後もその熱は冷めることなく2016年現在も世界中に多くのファンが存在している。

・インターネット上で激論
また、テレビアニメーションでは鳥山明先生が直々に原案を考えている「ドラゴンボール超」が放送されており、原作者が指揮を執っているため、ファンの間では正史のドラゴンボールとして認められている。
そんな「ドラゴンボール」について、インターネット上で激論が繰り広げられている。

・経験を重ねることでパワーアップ
あまりにも多くのスーパーサイヤ人が登場してきたため、「どのスーパーサイヤ人が最強かわからなくなった」というのだ。
確かに、作品にはスーパーサイヤ人という「普通の際や人よりも強いサイヤ人の形態」が登場する。
主人公の孫悟空は、経験を重ねることでスーパーサイヤ人としてランクアップしていったが、その形態の強さが曖昧になり、どれが強いかわからないのだという。

・どれくらいの種類があるのか?
現在のところ、漫画とテレビアニメに登場したサイヤ人は以下のとおり。
劇場版アニメやゲームを含めれば「幻のサイヤ人」や「伝説のスーパーサイヤ人」「原始サイヤ人」も存在するが、今回はそれらを除外する。

・サイヤ人の種類
サイヤ人
スーパーサイヤ人
スーパーサイヤ人2
スーパーサイヤ人3
スーパーサイヤ人4
スーパーサイヤ人ゴッド
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人(スーパーサイヤ人ブルー)
スーパーサイヤ人ロゼ


・それぞれの力の違いすらわからない
ファンの声をまとめると、特にわかりにくいのが「スーパーサイヤ人4」「スーパーサイヤ人ゴッド」「スーパーサイヤ人ブルー」の強さ。
そこに「スーパーサイヤ人ロゼ」がくわわり、なにが最強かわからなくなっているのである。


公式にどっちが強いか説明がされておらず、「スーパーサイヤ人ゴッド」と「スーパーサイヤ人ブルー」の力の違いすらわからない状況だ。
ファンの間で意見が食い違い、論争にまで発展しているという。

・どのサイヤ人が一番強い?

作中でそれぞれのサイヤ人が戦えばわかりやすいのだが、ストーリー的にそれはありえないと思われる。あなたは、どのサイヤ人が一番強いと思うだろうか? ちなみに、いちばん新しく現れたサイヤ人の強化系は「スーパーサイヤ人ロゼ」である。

今年は人造人間18号の色っぽいフィギュアも発売される予定で、まだまだ「ドラゴンボール」の人気は続きそうだ。

http://buzz-plus.com/article/2016/08/30/dragonball-saiyans/

2: 2016/08/31(水) 18:43:09.96
誰がどう考えてもブルー>ゴッドは確定だろ...

3: 2016/08/31(水) 18:44:39.67
マジレスすると一番強いのはランチさんno title

4: 2016/08/31(水) 18:45:06.61
>>3
アックマンだろ

続きを読む
source : 超マンガ速報